【愛媛県公式チャンネル】
皆さんこんにちは。
今回は今治(読み方:イマバリ)タオル使用歴7年の私が、日本が誇る世界一の品質を言われる今治タオルについて解説します。
今治タオルは一流ホテル(ホテルオークラや帝国ホテルなど)の室内タオルとして採用されいますし、
事実とそれを保証するブランドタグ【下記のデザイン】が付いているタオルが本物の今治タオルである証。
日本が誇る世界一の今治タオルについて解説していきます。
今治ってこんなところ
タオルと造船とB級グルメ焼豚玉子丼の町”今治”は四国最大の都市松山市から車で1時間余り。瀬戸内海に面する本州側から見れば、サイクリングの聖地しまなみ海道の最終到着地点でもある風光明媚な港町です。
私と今治タオルとの出会いは7年前2015年の家族旅行で立ち寄った”今治タオル本店”で何気なく購入したタオルの使用感が素晴らしく、とても感動したのが最初でした。”何事もその事象には理由がある” 理系である私はそれが知りたくて今治タオルについて調べ始めました。
そのなかで出会った本が「今治タオル奇跡の復活~起死回生のブランド戦略~佐藤可士和著」で、これは私がマーケティングをする上でブランディングの教科書にさせていただいているかなり優れた名著です(しかも読みやすい!)。今回はこの本をエビデンスに話を進めていきたいと思います。
佐藤可士和さんがデザインしたブランドロゴが品質保証
基調としたのは白、青、赤の3色。今治の美しい自然がモチーフ。
◆白・・空に浮かぶ雲とタオルのやさしさ清潔感
◆青・・波光煌めく海と豊かな水(タオル作りには欠かせない)
◆赤・・昇りゆく太陽と産業の活力
日本のトップデザイナー佐藤可士和さんがデザインしたこのタグが付いている商品こそが今治タオルの品質基準をクリアした本物の”今治タオル”です。企業が認定するブランドではなく、今治タオルの規格を全てクリアしたタオルに協会が認定し、このタグを付けることが許されるのです。
今治タオルの品質基準とは?(科学的基準)
今治タオルのブランドロゴを付けるには「品質基準」をクリアしなくてはならないという絶対的な基準があります。つまり今治タオルロゴ(次章)をつけているタオルの品質には”使い心地の保証”があるということになります。値段が高くても良いタオルかどうかは使ってみなくては分かりません。これで一か八かのトライは必要なくなります。
逆に「今治タオル即売会」と銘打ってスーパーで販売していても、今治で作っているタオルであることは間違いないけれど、ブランド認定されていないものもあります。(今治タオルブランドロゴが無い商品が悪いわけでは当然ありません)知識として知っておいて損はありません。
今治タオルがラグジュアリーな理由① 圧倒的吸水性
前章の品質基準にあるように、今治タオルの圧倒的な特徴は吸水性と言えます。
例えば、購入する時にフワフワを確認して購入しても、お風呂上りに体を拭いたら全然水分を吸わなくて何だか気持ちが悪い、何度ふいても水分が体に残る、何とも不快な感覚・・という経験をされた方も多いのではないでしょうか。
逆にペッタンコのタオルなのに吸水性が良く、濡れた体をサッとなぞるだけで気持ち良く水分をふき取ってくれる素敵なタオルに出会ったという方もいらっしゃると思います。
タオルとの出会いは、使ってみて初めてわかる一か八かの出会いですが、今治タオルのタグが付いているタオルは科学的に品質が保証してあるということになります。
今治タオルがラグジュアリーな理由② 五つ星ホテルが採用している事実
今治タオルはホテルオークラ、帝国ホテル、パークハイアット東京など日本を代表する五つ星ホテルに採用されています。(今治タオル奇跡の復活P175より)
日本において最高のラグジュアリー環境を提供するホテルと同じ品質を家庭でも味わえるというのは嬉しいことですし、ホテルでは業務用の洗濯を行うため使い心地が良いのは当たり前、かつ強度への要求も強くなります。この使い心地と強度基準をクリアしているということは、使い心地が長続きする事が証明されているということになります。何度洗濯しても吸水性が継続するのは私も使っていて関心するところです。
ギフトとしても最適な今治タオルですが、やはり私はご自身の家で使われることをお薦めしたいです。少し値段は高いですが、毎日の疲れを癒すお風呂タイムの最後に使うバスタオル(私は吸水性がよいのでフェイスタオルをバスタオル代わりにつかっています。正直、フェイスタオルで十分です)が最高に気持ち良ければ、明日への活力も沸いてきます。
例えば、トイレや台所などのタオルは安いタオルをつかい、頻度高く買い替える。逆に毎日のリラックスタイムであるお風呂は高単価の今治タオルを長~く使う。
家の中でタオルを使い分けることで、コスパを両立させることが出来るのではないかと考えています。
騙されてはいけない「今治タオルフェア」の見分け方とは?
スーパーなどでは”今治タオルフェア”と銘打ってタオルを販売していてもブランドロゴが無い「今治タオル」が売られていたりします。
製造元は今治○○となっていたりしますが。
「今治で作っているタオル≠今治タオル(×)」
「今治タオルの基準をクリアし四国タオル工業組合が認定したタオル=今治タオル(○)」
購入される時は必ずブランドのタグをチェックをしてくださいね。それではまた!
”今治タオルを買うなら”老舗のタオルがおすすめ
今治タオルがスゴイことは良くわかりましたが、今治タオルの中でどのメーカーのタオルがおすすめなのですか?
本当の今治タオルには、品質保証のタグが付いていて、一般的なタオルと見分けることができます。タグにはシリアルナンバーも刻まれているのですが、メーカー名まで付いているタオルは正直少ないです。
それでは、私のブランディングの愛読書でもある
『今治タオル奇跡の復活-起死回生の-ブランド戦略』佐藤可士和著
に登場する老舗中の老舗である【正岡タオル】さんと
何度洗濯しても膨らむ「もこもこ」タオルシリーズでお馴染みの
【ハートウェル】さんの2ブランドを紹介します。
正岡タオル
今治タオルブランドを立ち上げ、今治タオルを全国に知らしめた佐藤可士和さん。
佐藤可士和さんの著書に登場する「正岡タオル」は私も愛用しています。
写真で伝わるでしょうか?きめ細やかで濃密な生地が心地よいですよ!良い物は良い。
これはフェイスタオルですが通常より大判なので我が家ではバスタオルとして使用しています。
価格も税込みで1980円(2023年7月現在)と手が届くホテルクオリティタオルなのです。
※「TRUE TOWEL」というブランドロゴが目印です
【正岡タオル】どこまでも濃密でどこまでもシンプルな今治産タオル
ハートウェルタオル
ハートウェルのおすすめは何といっても「もこもこ」シリーズ。
特徴は、洗濯を繰り返しても”へたり”が少なく吸水性が高いところ。
今治タオルの特徴である吸水感を存分に楽しめるタオルです。
【ハートウェル】「洗濯・乾燥するたびにもこもこ膨らむ」もこもこ365・タオル
今治タオル物語シリーズ