私はこの春、49歳にしてアラフィフ転職に踏み切りました。
※その過程はブログの記事にもアップしておりますので是非※
今までの業界キャリアの総決算として、新しい挑戦を始めます。
【アラフィフ転職を今踏み切る理由】
まだまだ体が元気で、自分に価値がある”今”動かなければ、
転職市場から戦力外通告されてしまうと感じたからです。
肌感なのですが、転職をするのであれば、
「せっかくここまで積み重ねてきたのに勿体ない!!」
と言われるくらいが丁度良いと思います。
受け入れ企業から見てもアラフィフを受け入れる時点で、自企業にない知見を持っている即戦力以外は入社させてもメリットはないはずです。
⇒逆に、これを最大活用することがアラフィフ転職の勝ち筋!
これまでの知見を精一杯活用し、転職先企業の新規事業や経営の中心に近い仕事をすることが双方にとってWinWinとなる方向性だと思います。
一体どんなドラマが待っているのでしょうか?!
実体験を赤裸々にお伝えします。
仕事をしていると”必ず”多くのトラブルが発生します。
私のアラフィフ転職後の状況も困難の連続です。
今回お伝えしたいのは”職場の困難時における心の持ち方”の話です。
それでは、どうぞ!
アラフィフ転職用・職務経歴で差別化するカスタマイズ履歴書フォーマット
【アラフィフ転職用】 職務履歴で差別化する履歴書フォーマット(販売用)|masa-kun@スーパーマーケット【履歴書フォーマットの特徴】 ①アラフィフ転職で必要な職務履歴を強調することに特化した履歴書です。 ②エクセルベースの為、簡単にカスタマイズできます。 ③フォント、大きさ、色、行数など、通常難しい変更が簡単にできます。 【注意事項】 ①JI...
本記事の信頼性
私は「販売職×食品」業界で、これまで3回の転職に挑戦してきました。
✅1度目は24歳の時”スケールアップ”転職
地域生協から一部上場GMS(大型ショッピングセンター)へ
食品小売の宅配業務から店舗小売業務への方向転換が目的。
全国レベルの惣菜売場で惣菜主任(チーフ)のスキルを獲得
日本全国どこでも働いていける”手に職”を得る。
✅2度目は30歳の時”ステージアップ”転職
一部上場GMSから県域No1シェアの食品SMへ
企業規模を縮小させることで、企業格差メリットを利確。
売場責任者(主任)→バイヤー、店長、事業責任者へ
役職のステージアップに成功しました。
✅3度目は2024年49歳の時”ライフスタイル実現”転職
県域No1シェアの食品SMから「家族」「趣味」「仕事」の3要素を
バランスよく実現できる私の居住市No1シェアの中堅食品SMへ
これまでの専門性を活かし”単身赴任の無い働き方”へシフトしました。
タイプの違う4つの食品小売企業で経験を積む業界のプロです。
【X】 https://twitter.com/masa_m2
2022年に業界知見をまとめた1冊目の著書
「スーパーマーケットの新潮流」を出版しました。
2024年にアラフィフ転職方法を解説した2冊目の著書
「アラフィフ転職 完全ガイド」を出版しました。
アラフィフ転職・半年の振り返り
アラフィフ転職して半年が経ちました。
前職の激しい出世レース(パワーゲーム)から離脱し自分の人生を取り戻すための転職。
心穏やかな毎日が訪れるのかなぁと思っていたのですが、、、
入社からの月日を振り返ってみると、前半の3カ月は新しい仕事を覚えることに精一杯で、久しぶりの店舗業務に耐えうる経験(知識習得)と体力を作る時期となりました。
特に終日、立ち仕事である店舗業務は、ここ15年デスクワークで緩んだ体には激務で、休む間もなく動き回れる体力ができるまでは毎日の筋肉痛が大変でした。
でも人間不思議なもので、自然と仕事をこなす中で筋力が付き筋肉痛が無くなっていきました。なんと!副次的な効果として不要な贅肉5kgも自然消滅するというダイエットにもなりました。
そして後半の3カ月は新規オープン店舗に放り込まれ、試行錯誤の毎日。知力・体力・時の運を最大限に活用し、毎日の激務と絡みつく人間関係&トラブルに振り回されながら何とか生き延びてきたという印象です。仕事としての実績はなかなかの結果を残すことが出来ました。
穏やかな日々とは程遠いアラフィフ転職の日々
アラフィフ転職、今時点の感想として・・・
よく「どこ行っても同じよ!どこにも同じような人は居るんだから」と会社を辞める人に言ったりしますが、本当にそうだなぁと実感しています。
きっと人間は、どんな仕事であっても人が集まれば色んなことが起こるし、反面、暇であれば不安や孤独を感じる生き物なのだと思います。
どうやらこの状況は受け入れざるを得ないようです。
今、現在進行形で起こっているトラブルとは
そんな今、降って湧いた様に起こっているのが現場と本社の間に挟まれるトラブルです。
現場を上手く動かそうとすると現場の力学(人間関係やパワーバランス)を理解し、目的地までチームを操縦しなければならない。しかし本社は機械的に現場の力学を無視してトップダウン指示を出してくる。そして、その間に挟まれる私。
本社指示を聞くと、現場リーダーの立場をないがしろにしてまで通すべき指示なのか?とも思うのですが、本社指示の意図も理解できない訳ではない。現場のことを考えすぎると何もできなくなる理屈も理解できる。
しかしながら、これから起こるであろう変化で現場が荒れチーム崩壊につながらなければ良いが・・と、荒天必至の状況に溜息が出るのです・・。
困難がある時こそ!心の持ち方を大切にしよう
仕事に従事していれば、平穏無事な時ばかりではありません。大きなトラブルが発生しピンチに陥る時も当然あります。
今までの社会人人生を振り返ってみると、クライマックスとして真っ先に思い出されるのは大ピンチを乗り越えた時の思い出です。
生協の配達をしていた時は、大型台風直撃の中、タオルで鉢巻して暴風雨に煽られながらずぶ濡れになって全件配送したあの日のこと。
物流センターでは豪雨災害で数百万円の商品を一日かけて廃棄したり、大雪で深夜に道路が封鎖され事務所の椅子を連結して寝たクリスマスの夜もありました。
店舗では夜間業務中に犯罪者まがいの3人組と対峙し「警察に行こうや」と詰め寄った経験もありますし、女性従業員と本気で対峙した時に、わめいて・怒鳴って・泣いて辞めていったあの人、訴えるぞと大声で凄まれた反社のようなあの人は今どうしているのでしょうか?
不思議と思い出されるのは、楽しかった思い出ではなく肉体的にも精神的にも限界だった武勇伝です。
そう考えると、今回も自分史に残るクライマックス事件が増えるぞ!と思えてくるのです。
人生の流れを変える”幸運引き寄せの行動”を紹介
そして今、流れとしてはトラブルが続いている状況ですが、この悪い流れを変える為、”幸運引き寄せの行動”を取ることにしました。
1つ目は髪を切りました。しかも美容院ではなく理容院で。理容院は容赦なくバッサリ切ってくれますし、顔剃りをしてもらうとアンラッキーまでそぎ取ってもらったようなサッパリ感があるのです。
2つ目(こちらがメイン)はパワースポットで幸運エネルギーを充電すること。
私のパワースポットは第2の故郷、大学時代を過ごした〇〇県〇〇市です。
人生で一番キラキラしていた大学生時代。サークルで遊んでバイトして好きな勉強をして恋をして・・。大学時代を過ごしたあの街を私は”第2のHome Town”として、社会人になった後も、心が本当に疲弊してしまった時や人生の分岐点に立つと一人で訪れることにしています。
学生時代を過ごした大学の構内や商店街を歩きながら、心は30年前のキラキラ輝いていた青春時代の自分に戻って考えを巡らせていると、自然と絡まった思考が紐解かれ、行動すべき道が見えてくるのです。
邪魔をしていた変な雑念が取り払われて「よし、こうしよう!」と方向性が定まるのです。
この街でパワーをもらうと、例え最悪の状況であっても流れが変わり事態が必ず好転する。今までもそうであったし、これからもそうだと信じています。
そして結局、困難の中の最高の答えは、自分の中にしかないことが分かります。
(もしかしたら大したことないことを自分で困難だと思い込んでいるだけなのかもしれません)
実は今日、その街に行ってきました。今は、帰りのフェリーの中でこの記事を仕上げているのですが、すでに心が軽くなっています。
さぁ、運命よ、困難よ、かかってきなさい!!
アラフィフ転職を考えられている全ての方へ、私のアラフィフ挑戦が少しでも参考になればと思います。
今回も最後まで読んでいただき有難うございました。
※ご感想などDMもお待ちしております。
【Amazon】 https://amzn.asia/d/0at9vt6
【X】 https://twitter.com/masa_m2
【Kindle電子書籍】アラフィフ転職 完全ガイド 全編無料公開中
スーパーマーケット業界のすべてを解説
スーパーマーケットのビジネスモデル シリーズ
最強の「転職・攻略の書」と共に準備を進める
日本で最も就職が難しかった時代のことを「就職氷河期」と言います。
バブルがはじけ、先の見えない長い不況に入り(失われた30年と言われる)、しかも子供の数が一番多かった団塊Jr世代が就職・転職活動をしていた時代です(1995年~2005年)。
その時代に最も有名で、最強の書と言われていた本が「面接の達人(通称:メンタツ)」です。
私もこの本を参考に転職を成功させてきた1人であり
履歴書はどんなことを書くのか?面接ではどんなことを話すのか?それは”2つ”に絞られる
ということが分かりやすく書かれており普遍的で読みやすいのでおすすめです。
価格:1320円 |
「面接の達人」の内容を詳しく知りたい方はコチラの記事をご覧ください!